TOP » 国内のジュエリーブランドリスト » AURORA GRAN(オーロラグラン)の口コミ評判
※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

華奢でシンプルなデザインに遊び心をブレンド

AURORA GRAN(オーロラグラン)

AURORA GRANのサイトイメージ
引用元:AURORA GRAN公式サイト(https://www.auroragran.jp/)

オーロラグランの特徴は?

  • シンプルながらも細かいつくりにこだわりが凝縮されたデザイン
  • 20代から30代から特に人気を集めている
  • 星や空、宇宙など、地球上に存在するものからインスピレーションを受けたジュエリーづくり

オーロラグランは、華奢なつくりで女性らしさを引き出してくれるようなデザインが多く見受けられます。ファッションジュエリーにとどまらず、ブライダルジュエリーもあり、豊富なラインナップの中からお気に入りのジュエリーを探し出すことができます。2020年にはブランド設立20周年を迎えるオーロラグランの魅力に迫ります。

2000年にジュエリーデザイナーの川口育代さんとノグチミナコさんによって、立ち上げられたジュエリーブランドです。シンプルで繊細ながらも、モチーフには大自然や宇宙などを表現し、壮大なジュエリーが多く、デザイナーが五感で感じ取った「自然界のダイナミックさ」を見事に表現しています。理想的なイメージを現実に妥協することなく落し込むことで、絶妙なバランスで作りあげられたジュエリーが誕生するんですね。ディテールは細やかで繊細なのに、そのジュエリーを作りあげる作り手の想いは壮大であるということを、ジュエリーを手に取ることで感じることができます。

オーロラグランのブランドストーリー

  • 二人のデザイナーがタッグを組んで手がけるジュエリーブランド

    オーロラグランの代表を務めるのはジュエリーデザイナーの川口育代さんとノグチミナコさん。元々は川口育代さんが単独で立ち上げたジュエリーブランドで、「イクヨ カワグチ(IKUYO KAWAGUCHI)」という名前でした。2002年にノグチミナコさんがイクヨカワグチに加わり、現在のオーロラグランというブランド名に改名。当時は四谷荒木町に、アトリエ兼ショールームを構えていたようです。2013年には現在の表参道SHOPにあたるアトリエ併設の路面店をオープンさせます。

  • 華奢なつくりの中にダイナミックさを感じられるデザインづくり

    デザイナーはデザインを作りあげるのにあたって、なによりも「最初に得たインスピレーション」を大切にしています。ダイナミックな気持ちを忘れずに、そこに繊細さや細かいこだわりを加えることで、他にはないオリジナルティー溢れるディテールをもつジュエリーを作り上げることができるのだそうです。イメージを形に落とし込む際には、一つひとつ確認をしてまるでチューニングをするような感覚で「これだ!」とピッタリなものを見つける作業を行っています。

    構想を重ねたデザイン案を形にするのは技術者であるクラフトマンの仕事。クラフトマンはジュエリーを作り上げる時に「平常心を保つこと」を大切にしています。穏やかな気持ちでジュエリーと向き合うことで、デザイナーの想いをしっかり引き出すことができるのです。綿密なデザイナーとクラフトマンの間で行われるコミュニケーションが、ジュエリーにしっかりと反映しているのではないでしょうか。

価格帯

  • リングRING

    安POLY RING STONE CHOICE/2,484円(税込)

    高エスリング2/183,600円(税込)

  • ネックレスNECKLACE

    安フォーカスネックレス/14,040円(税込)

    高ビーネネックレス/108,000円(税込)

  • ピアス・イヤリングPIERCED・earring

    安ウインクピアス(シングル)/7,020円(税込)

    高ビーネピアス (シングル)/99,360円(税込)

  • バングル・ブレスレットBANGLE・BRACELET

    安ラミナブレスレット/9,720円(税込)

    高K18 Chain Bracelet for MOM/46,440円(税込)

保証・
アフターサービス

クリーニングや再マット加工は無償で承ってもらえる

  • サイズが合わなかった場合、未使用に限り交換可能(受け取り後3日以内に要連絡)
  • 修理は表参道の店舗にお持込いただくか、配送で承っております。(送料はお客様ご負担)
  • 修理時のお預かり期間は内容にもよりますが1ヶ月ほど、連休などを挟む場合は+1週間かかる

保証・
アフターサービス詳細

1.リングサイズ直し

K10を1サイズアップする際には2,808円(税込)~、1サイズダウンする際には1,944円(税込)~。

(料金はサイズ、デザイン、素材等によって異なります)

2.サイズ交換

受け取り3日以内に連絡をすれば、未使用に限りサイズ交換ができます。その際には購入されたリングのサイズ展開内でのサイズ交換になります。在庫の状況によっては、サイズ交換にお時間がかかります。

3.ネックレスのチェーン切れ修理

一般的なチェーン切れの場合は2,700円(税込)~となります。

(料金はデザイン、素材等によって異なります)

また破損の程度によっては、チェーン自体のお作り直しを提案させて頂く場合もございます。

4.ネックレスのチェーン延長・縮小

ご希望のチェーンの長さに修理をすることが可能です。

例えばK10のチェーンを1cm延長する場合は3,240円(税込)~、縮小される場合は縮小の長さに関わらず2,700円(税込)~となります。

(商品、内容、素材等によって異なります)

※WEBSHOPで購入されて修理をご希望される場合、どの修理内容であっても一度問い合わせをおすすめします。

オーロラグランの人気ジュエリーを口コミと共にご紹介

おすすめジュエリー

オーロラグランといえばハズせないのが、リングレイヤード

おすすめジュエリー
引用元:オーロラグラン公式HP(https://www.auroragran.jp/?pid=55088557)
こんなシーンにぴったり!

この精巧で細やかなデザインに、ついついうっとりとしてしまいます。ダイヤや星のモチーフや、オパールの石が印象的なデザインのレイヤードリングは、なかなか他ではお目にかからないような個性を感じることができますね。オパールが神秘的な輝きを放ちます。どのモチーフも非常に繊細なつくりをしていて、女性らしさを感じることができます。華奢なリングなので、お手持ちのリングとも重ね付けがしやすいのがうれしいですね。リングのみならず同じデザインで、ネックレス、ブレスレット、ピアスのつくりがありますよ。デザインを合わせてコーディネートしても素敵ですね。

プレーンリングS

おすすめジュエリー
引用元:オーロラグラン公式HP( https://www.auroragran.jp/?pid=18872604)
こんなシーンにぴったり!

華奢で女性らしさを演出してくれるリングは、オーロラグランの中で絶大な人気を誇ります。その人気は2004年の発売から絶えることなく、どの年でも「ベーシックジュエリー」として親しまれてきました。

デザインや石があしらってあるわけでもなく本当にシンプルなデザインのリングなので、女性だけではなく男性が着用されることもあるんだそうです。そして人気商品なだけにラインナップも豊富です。今回ご紹介したのはSサイズですが、他にM,Lサイズも作りがあります。素材はK10イエローゴールドとホワイトゴールドから選ぶことができるので、自分の希望に沿った一つのリングを選ぶことができるのです!

アウラリング1

おすすめジュエリー
引用元:オーロラグラン公式HP( https://www.auroragran.jp/?pid=130874118)
こんなシーンにぴったり!

リングの繊細な胴の部分が、そのままリングのモチーフになったようなデザイン。オーバルのやわらかな丸みは個性的ながらも、知的で女性らしさのあるアイテムです。ブランドコンセプトと同じようにダイナミックさを感じながら、モード感も感じることができますね。

とても人気のある商品のため、オーバルのサイズ違いや、楕円形のモチーフのデザイン違いもありラインナップが豊富です。石が輝いているジュエリーとはまた違う面での魅力を引き出してくれるジュエリーですね。

サイドクロスネックレス

おすすめジュエリー
引用元:オーロラグラン公式HP(https://www.auroragran.jp/?pid=18689519)
こんなシーンにぴったり!

シンプルなチェーンに、クロスのワンポイントが付いたネックレスです。クロスの設置されている場所が中央ではなく少しだけ横にくるのがまたおしゃれ。アシンメトリーなので、他のネックレスと重ね付けしてもバランスがとりやすそうですね!

こちらのネックレスも、発売から人気が絶えないロングセラー商品です。華奢なネックレスに華奢なモチーフの合わせが、とても女性らしいやわらかい雰囲気を感じることができますね。

ソイルネックレス

おすすめジュエリー
引用元:オーロラグラン公式HP(https://www.auroragran.jp/?pid=116516122)
こんなシーンにぴったり!

シンプルなチェーンに、等間隔で地金(チェーンに使われている素材のこと)を使ってモチーフが表現されています。角度が変わることで、意志とは一味違った地金の光沢感を楽しむことができるんです。板カンと呼ばれるネックレスの留め具の部分には、小さな星のモチーフがあります。見えにくいところまでしっかりこだわりを感じることができるネックレスです。

ソイルネックレス一つでも等間隔にデザイン性があり素敵なのですが、中央に石が付いたネックレスとも相性がよく重ね付けがしやすいのが特長です。

コンビブレスレット2

おすすめジュエリー
引用元:オーロラグラン公式HP( https://www.auroragran.jp/?pid=60362054)
こんなシーンにぴったり!

全てチェーンの素材である地金で表現されたネックレス。ただトップ部分とチェーン部分で二層になっており、チェーンの種類と地金の種類が異なっています。トップ部分はK18ホワイトゴールドを使用し、チェーン部分にはK10イエローゴールドを使用しています。2種類の素材やデザインを一度に楽しめちゃうなんて、とても贅沢ですよね。

このブレスレットひとつでつけるだけでも存在感を放ちますし、他のブレスレットやネックレスやリングなどの他パーツのジュエリーともバランスがとりやすく、一つ持っていると重宝しそうなブレスレットです。

ソルカーラピアス L

ソルカーラピアス_L
引用元:オーロラグラン公式HP(https://www.auroragran.jp/?pid=130874350)
こんなシーンにぴったり!

「頬にこがねいろの風」がコンセプトのピアス。K10YGのイエローゴールドを、敢えてツヤ感を抑えマットなディティールにしたことで、日本人の肌にしっくりと馴染む色合いが実現しました。逆にピアスポストのトップをツヤ仕上げすることで、キラリと耳元に光るポイントがおしゃれ。風になびく度、動作の度にキラリと控えめに光るツヤ感は、周りの人の目を集める事間違いなし!シンプルながらも主張のあるピアスですが、他のピアスとの重ね付けもしやすいのが利点でしょう。凛とした輝きと流行に捉われない独自のジュエリー感が多くの女性の支持を集めるオーロラグランらしい、ピアスです。

コントラストリング

コントラストリング
引用元:オーロラグラン公式HP(https://www.auroragran.jp/?pid=123117626)
こんなシーンにぴったり!

「対比を遊ぶ ふたつの気持ち」をコンセプトに持つCONTRASTシリーズの中でも女性の指を輝かせるリングといえばコントラストリング でしょう。響きあうダイアモンドと名付けられたこのリングは、ブラックダイアモンドとホワイトダイアモンドが使用されています。黒が3つ、白が2つ一直線に並んだダイアモンドは、薔薇のツボミを思わせるローズカットダイアモンド。ロマンティックなイメージが特徴です。トップを支えるアームを細目に仕上げることでモダンなフォルムとなり、華奢な女性の指にクラッシックな輝きを添えてくれることでしょう。1本で着けても、重ね着けでもOKなジュエリーです。

ロルバーデルピアス

ロルバーデルピアス
引用元:オーロラグラン公式HP(https://www.auroragran.jp/?pid=146820132)
こんなシーンにぴったり!

Matkaコレクションの中からご紹介したいのは「ロルバーデルピアス」です。「ロルとはヒンディー語で笑みを、バーデルとは雲を表す言葉。雲が笑ってこっちを見てる」というサブネーミングが印象的なこのピアスは、小さな水滴のような粒が集まって雲を創り出し、宙に浮かんでいる幻想的な様子を表現しています。ツヤ感を抑えたマットな粒は、透かしデザインとなっており、耳元に上品さを添えてくれます。また、センターには控えめながらも隠しきれない確かな煌めきを放つダイアモンドが女性らしさを演出。どこか王族の雰囲気さえ感じさせる高貴さとシンプルさがポイントです。

ソイルチョーカー ヤロー

ソイルチョーカー_ヤロー
引用元:オーロラグラン公式HP(https://www.auroragran.jp/?pid=137009992)
こんなシーンにぴったり!

花やキノコの胞子の不思議な形を表現するEOSコレクションの中でも、”肌の一部のようなしっくりさ”と注目されているのがソイルチョーカー ヤローです。ヤローとは、かわいらしい白く小さなお花が集まって咲くノコギリソウ属の植物のこと。身を守る植物ともいわれるヤローをイメージしたチョーカーは、風にそよぐ葉の様子を思い起こさせるチェーンがポイント。チェーンはシルバーとK10ゴールドのコンビとなっており、女性らしい首元をより一層引き立ててくれます。光が当たると煌めく繊細な輝きが女性らしさをアップさせること間違いなし。

アズールリング

アズールリング
引用元:オーロラグラン公式HP(https://www.auroragran.jp/?pid=55087867)
こんなシーンにぴったり!

生命誕生の源である海の中から見上げる青空をイメージした「Liquid Sky」コレクションのなかでも一際目立つのがアズールリングです。シンプルなアームデザインが雫型のペアシェイプの美しさをさらに際立たせています。光のあたり方によってさまざまな表情を見せ、揺らめくような光を放つ様は、まさに水面からみた青空そのもの。飽きがこないシンプルかつ独特の雰囲気は以外にも和服にも良くあい、優しい色合いが特徴的です。自分好みのオパールがはめ込まれた一品を選ぶ楽しみもあります。

口コミ・評判

  • イメージ

    繊細で女性らしいイメージのオーロラグラン

    オーロラグランのイメージは、繊細で女性らしいというところです。シンプルで洋服との相性も合わせやすいのがうれしいです。リングやネックレスなど、どのアイテムとても種類が豊富なので、自分にぴったりなジュエリーがみつかるはずですよ!

  • イメージ

    ボリュームのあるものから華奢なものまでデザイン豊富

    太めのボリューム感のあるリングや、華奢で女性らしいものまで豊富に商品があります。特に、リングやピアスがいつも可愛くて気になっています。可愛くて上品なのに、お値段があまり高くないところがうれしいですね。

  • イメージ

    デザイン性があって、お手頃なところが決め手!

    ずっと着用できるようなデザイン性がありながらも、価格は抑え目なジュエリーを探していました。オーロラグランさんのジュエリーは、デザイン性に優れていて、他のジュエリーと被りにくいのがとても嬉しい所。また、ブランドコンセプトが一貫しているので、芯が通っていて素敵だなと思いました。

オーロラグランの基本情報

店舗名 住所 電話番号
表参道SHOP 東京都渋谷区神宮前4-25-10 03-6432-9761
あなたのこだわりが叶う国内ジュエリーブランドをPickUp!

買っても後悔しない
ジュエリーブランド4選

※下記掲載の4ブランドは公式サイトにリンクしています。